院長のブログ – みやびな世界 –
あしだがわ花火大会 に行ってきました (*´▽`*)
季節は 秋なんですが、、 今更花火大会です (´・ω・`)
日常に忙殺されてはいけないと思うのですが、、 ナカナカですね。
花火大会の今年の最後は ”あしだがわ花火大会”でした。
伊予の花火大会が中止(台風)になってしまって(*_*; どうも消化不良です。
日時は 8/15日 お盆の最終日です。
![IMG_2318](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_2318-600x450.jpg)
明日から仕事だな~ トカ思いながら 15:00に現地到着です。(5時間前です)
場所取りをしますが、、、 良い場所には必ず三脚が立っています (´・ω・`)
皆さん早いです。 それでも、打ち上げ場所のセンターに近い場所が確保できました。
![556016891.355727](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/556016891.355727-600x800.jpg)
カードゲームなんかをしながら(デュエマ)時間を潰し、、、
18:00ころの晩御飯です。外で食べるお弁当は楽しいです (^◇^)
ところが。。 ポツポツと雨が、、、
![556017608.088164-COLLAGE](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/556017608.088164-COLLAGE-600x450.jpg)
通り雨かな? って思っていたら水たまりが出来るくらいの 本格的な雨です (@_@;)
たちまちお弁当が水浸しです(泣 (ノД`)・゜・。 「急いで食べろ~」って楽しい晩御飯が台無しです。
カメラだけは守らないと。。。
傘がないので、予備のブルーシートを頭から被ります。
駐車場まで非常に遠い(3km)ため皆さん雨に濡れながら耐えていました。
![IMG_6329](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6329-600x400.jpg)
いよいよ20:00になり、打ち上げ開始です!!! 小雨です (´・ω・`)
![IMG_6335](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6335-600x400.jpg)
2kmを超えるワイド系 花火が あしだがわ花火の特徴です♡
![IMG_6368](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6368-600x400.jpg)
![IMG_6375](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6375-600x400.jpg)
![IMG_6378](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6378-600x400.jpg)
![IMG_6413](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6413-600x400.jpg)
![IMG_6427](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_6427-600x400.jpg)
流石の見応えでした。(#^.^#)
天候の影響で行けた花火大会が少なかったのがざんねんでしたが
今年も夏の夜を楽しませて頂きました。
花火師さんを始めとする全ての関係者の皆さまに感謝いたします。
ありがとうございました。
投稿日 : 2018年10月10日(水)
カテゴリー : 花火大会
高松祭り花火大会へ行ってきました (^◇^)
え~っと 少し前の話になりますが 8/13日 高松祭り花火大会へ行ってきました。
![IMG_2180](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_2180-600x450.jpg)
児島駅から マリンライナーに乗車します。 昨年は行けませんでしたので2年ぶりです~♪
![IMG_6203](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6203-600x400.jpg)
鉄道で渡る瀬戸大橋は 開放感があまり無いですね~ (;・∀・)
![IMG_6200](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6200-600x400.jpg)
シャッターを切り続けていると。。。 綺麗な写真が撮れました♡
エーゲ海のリゾートっぽいです(行った事無いけど)
飛行艇が飛んでいても良いような景色です
![IMG_6218](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6218-600x400.jpg)
15:00に会場入りです 今年も飛鳥(覚醒剤じゃない方)が停泊しています。
![IMG_6223](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6223-600x400.jpg)
20:00の打ち上げ開始まで待ちます (´・ω・`)
場所は打ち上げ台船の真正面です!
![IMG_6231](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6231-600x400.jpg)
さあ! 打ち上げ開始です!!
![IMG_6237](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6237-600x400.jpg)
青い花火が多く、以前と違ってハッキリと色が出るようになりましたね~
花火師さんの研究の賜物ですね
![IMG_6253](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6253-600x400.jpg)
![IMG_6254-1](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6254-1-600x400.jpg)
![IMG_6255-1](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6255-1-600x400.jpg)
![IMG_6262](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6262-600x400.jpg)
![IMG_6265](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6265-600x400.jpg)
![IMG_6276](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6276-600x400.jpg)
![IMG_6291](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6291-600x400.jpg)
![IMG_6304](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6304-600x400.jpg)
夢のような1時間を ありがとうございました。
花火師さんを始めとする全ての大会関係者の方に感謝いたします。
投稿日 : 2018年09月10日(月)
カテゴリー : 花火大会
おんまく花火大会へ行ってきました (;・∀・)
8/5日に行われた ”おんまく花火大会” に行ってきました(^◇^)
久しぶりの瀬戸大橋を渡って、、 目指すは
![IMG_1992](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_1992-e1535364888890-600x800.jpg)
ミニストップです(#^.^#) 何故!? 岡山に無いのでしょうか (@_@;)
迷ったのですが、、 マンゴーパフェを頂きました。
”子供っち”は おばあちゃんのお家にお泊りなので。。。
今日はデザートを独り占めです (#^.^#)
![IMG_1993-EFFECTS](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_1993-EFFECTS-600x450.jpg)
今治市に到着です 今治城です 暑いです 37度!
1人花火大会 (´・ω・`) ちょっと寂しいですが、、 テンションは高めです
![IMG_1998](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_1998-600x450.jpg)
15:30に現地到着です。 場所取りは出遅れ感が否めません
20:00の打ち上げ開始まで しばらく待ちます
![IMG_5780](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5780-600x400.jpg)
20:00 打ち上げ開始です♡
![IMG_5792](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5792-600x446.jpg)
![IMG_5799](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5799-600x400.jpg)
![IMG_5813](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5813-600x400.jpg)
16.000発の花火を60分で打ち上げる心意気に圧倒されます!
![IMG_5867](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5867-600x400.jpg)
![IMG_5886](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5886-600x400.jpg)
そして、、 フィナーレです
![IMG_5899](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5899-600x400.jpg)
今年も素晴らしい花火をありがとうございました。
![IMG_5915](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5915-600x400.jpg)
花火師さんを始めとする総ての大会関係者の皆さまに感謝いたします。
お家に到着したのは26:00過ぎでした ( ゚Д゚)
投稿日 : 2018年08月27日(月)
カテゴリー : 花火大会
夏と言えば・・・ (#^.^#)
季節はすっかりと夏になりました。
暑いと言うか・・・ 猛烈な暑さで。(+_+) 本当に負けそうですね、、、
ヒートアイランド現象も極まってきましたね。
東京オリンピックもこの時期開催というコトで。。。
いやはや狂っていますね ( `ー´)ノ TV局の都合でこの時期の開催みたいですが、
(莫大な放映権料が入るために文句言えない)
唯でさえ命懸けで競技しているアスリートの方が本気で心配になります。
資本主義もココに極まれりといった感じですね~
行き過ぎた資本主義は人類を不幸にしていると思います。
さて、閑話休題
夏といえば花火ですね。 花火しかないと思いますね~。
本当は伊予彩祭り花火大会に行く予定だったのですが、逆走する台風の影響で中止になってしまい?
第45回米子がいな祭花火大会に行ってきました。
倉敷から車で2時間、比較的近場ですね~
![IMG_1893](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_1893-e1533034062924-600x800.jpg)
駐車場の案内が無くて困りましたが、コインパーキングに止めて会場へ
”俺っち”が三脚を持ってくれるので楽ですね♡
![554547312.720104](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/554547312.720104-600x450.jpg)
打ち上げ3時間半前に到着 場所取りをします。
![IMG_5685](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5685-600x400.jpg)
打ち上げ場所の真正面♡
![IMG_5760](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5760-600x900.jpg)
![IMG_5706](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5706-600x400.jpg)
![IMG_5739](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5739-600x400.jpg)
![IMG_5740](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5740-600x400.jpg)
![IMG_5755](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5755-600x900.jpg)
![IMG_5772](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5772-600x400.jpg)
![IMG_5778](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5778-600x900.jpg)
それほど大きな花火大会ではないのですが、正面に打上る今年初めての花火を楽しむことができました。
ありがたいことです(^。^)
花火師さんを始めとするすべての大会関係者の方に感謝いたします。
ありがとうございました。 (#^.^#)
投稿日 : 2018年08月01日(水)
カテゴリー : 花火大会
『ししゅう病 ほおっておくと 死んじゃうよ』 (;・∀・)
6月4日から6月10日の間は
歯と口の健康週間 です (^◇^) というかでした。。。
歯の健康フェアとか 歯科検診とかココ1カ月は忙しかったです (+_+)
”俺っち”の通っている小学校でもそれに因んだ標語を考えて発表するというモノがあるそうです。(#^.^#)
学校から持って帰ったプリントを見ると
![IMG_1172](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_1172-e1528279832926-600x864.jpg)
イメージの相関図を作るんですね~ (*’▽’)
僕の記憶にはないのですが、、、 今はこんな感じなんですね~
色々と 歯科関係のキーワードが 並んでいます
はみがき → フッ素 → はを守る あたりは嬉しいですね~
はみがき → さん → とかす もなるほどって感じです
ししゅう病 → はぐき → しんぞうびょう → 死ぬ
チョット 怖いですね~ まあ、、、
確かに その危険性がありますので、間違っちゃいないんですが (;・∀・)
![IMG_1173](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_1173-e1528279854509-600x800.jpg)
結果 決まった標語は 『ししゅう病 ほおっておくと 死んじゃうよ』という
非常にキャッチーなモノでした。。
ずいぶんと偏った知識ですが、、なんだか
嬉しかったです。
投稿日 : 2018年06月12日(火)
カテゴリー : 日記
遠足の日の朝です
GW 直前に小学校の遠足なるものがありました。。
”俺っち” 「今週は遠足があるんだよね~」
「おやつを買いに行かなきゃね♡」との事。。。
いくらなの? 「確か300円だったかな・・?」
例によって「バナナはおやつに含まないようです (#^.^#) 」 伝統ですね~
おやつを買いに行って、、 お弁当です。
お弁当自体はさほど気合が入っているものではありません (;^ω^)
ただ、それだけでは寂しいので、、ひと手間です
![IMG_0794](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0794-e1525740411758-600x718.jpg)
遠足の日の 朝6:00前 です (ノД`) ? 眠い。。
見苦しいカッコウの人間が何やら作業していますね~
”俺っち” が撮影してくれました。
![IMG_0795](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0795-e1525740215913-600x586.jpg)
リンゴに彫刻をしてみました (^◇^)
何が良いかな~って思っていたのですが、、 名前を彫ることにしました。
![IMG_0797](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0797-e1525740303201-600x450.jpg)
え~ 案外難しいです、、 ”留め” や ”撥ね” が上手く出来ません
![IMG_0800](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0800-e1525740279327-600x439.jpg)
”爽”の字、コチラはさらに 難易度が高かったです (;・∀・)
![IMG_0805](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0805-e1525740329595-600x353.jpg)
う~ん。。。 時間が掛かった割には地味ですね (;・∀・)
本当はメロンに ドラゴンとか彫刻したいのですが。。。
メロン高いし、、 ドラゴン彫れないし、、 (+_+)
そのうち西瓜とかに彫れる様になりたいです (#^.^#)
お弁当を開けたら 人だかりが出来て、先生が何人も集まって来て 恥ずかしかったそうです
それでも、お友達とか先生には好評だったようで、、
得意げな顔をして帰って来ました♡
お弁当自体は手抜きです (;・∀・) はい。。
投稿日 : 2018年05月08日(火)
カテゴリー : 日記
昨日まで元気に走り回っていた お馬さんを。。。
しばらく時間を遡ります。 久しぶりの更新です (;^ω^)
朝、子供たちを送り出して。。。 お出掛けです (#^.^#)
![IMG_9848](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9848-600x450.jpg)
新倉敷から久しぶりの”こだま レールスター” です (^◇^)
自由席に乗っても 座席が2+2の豪華なシートなのでお気に入りです
最近では九州新幹線が多くなって来ましたので こだま運用が殆どですね~
いずれ700系が引退すると考えると寂しいモノがあります。
![IMG_9858](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9858-600x450.jpg)
さて、福山駅に到着すると。。。 強風のため5分遅れています。
新幹線の遅延は久しぶりです。
![IMG_9862-EFFECTS](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9862-EFFECTS-600x450.jpg)
向いのホームにN700です
効率化の影響で座席のシートが薄く硬くなってしまい、好みではありません。
今日の目的地は 博多です!!
でも お勉強なんですね~ (ノД`)・゜・。 知識と技能のアップデートを図って来ます!
新幹線で九州に出掛けるのは初めてデス
![IMG_9864](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9864-e1520943225679-600x963.png)
関門海峡を渡って 福岡に深く入り込んでいるのに
JR西日本の乗車区間とは。。 違和感しかありません (;^ω^)
JR九州でしょ・・・
新山口から博多までの区間をJR西日本が譲ってあげれば良いのに、、、
さて、、 写真がありません (*_*; がJRタワー博多駅で
この後10:00から13:30までみっちりとお勉強いたしました。
お昼ご飯も抜きです!
お勉強が終わってJR博多駅のレストランをふら付いていると。。。 お!
![IMG_9875](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9875-e1520943577925-600x378.jpg)
コンナ美味しそうなのを見つけてしまいました!
「馬刺し付きステーキランチ」です♡ ちょっと高いかな、、トカ思ったけど
熊本の 馬刺しに ”馬のステーキ!!” 付いたセットです
![IMG_9867](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9867-600x450.jpg)
説明を受けたけど良く解らなかったオシャレな湯飲みのお茶です
![IMG_9868](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9868-600x450.jpg)
そして、馬刺し!! 大好きです~♡ (#^.^#)
「昨日まで元気で走っていた馬です~」って説明を受けて (;・∀・)
合掌 人間とは罪深い生き物です。。
左から 馬バラ肉 赤み肉 タテガミ だそうで、、
バラの油が甘い! タテガミが美味しい! でも定番の赤身ですね~
![IMG_9873](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9873-600x450.jpg)
そして、 メインの 馬肉のステーキです (#^.^#)
ん? 何だかメニューとちょいと違うような。。。? まあ、いいか
馬のステーキの美味しい事! 「昨日まで元気に阿蘇を走り回っていた馬」だそうで。。
油が甘くて 本当に美味しいです♡ (#^.^#)
お皿を舐めるような勢いで完食!
久しぶりの本当に美味しいお肉でした♡
脂が多い牛はあまり好みではありません。。。
そして、博多からとんぼ返りです (ノД`)・゜・。
![IMG_9879](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_9879-e1520944075540-600x800.jpg)
そういえば。。。 博多駅から一歩も外に出ていません (;・∀・)
帰りも新幹線が遅れていましたが、
ナントカ学童のお迎えに間に合いました。 (;・∀・)
投稿日 : 2018年03月13日(火)
カテゴリー : 日記
初めてのコースは慎重に (#^.^#)
今シーズンは雪が多いですね~ ホクホクです (^◇^)
絶対 太陽活動の低下による小氷河期だと思っています。。。
太陽表面の黒点の数が観測できないトカ最近多いみたいですし。
![名称未設定 2](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-e1518779836159-600x432.jpg)
さて、初めてのスキー場に行ってきました
「花見山スキー場」です (^◇^) 例によって5:30出発 ですっ
![IMG_9503](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/IMG_9503-600x450.jpg)
180号線までは良かったのですが、峠道に向かうと。。。。 (;・∀・) すごい道です。。
写真で伝わりにくいかもしれないですが、、結構な坂道です
スタックして勧めなくなっている車が 5-6台 いました (@_@;)
![IMG_9507](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/IMG_9507-600x450.jpg)
更に 坂道は急になります。。。
ドンドン雪は深くなるし、、、 不安です 携帯もギリギリですし (@_@;)
![IMG_9641-EFFECTS](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/IMG_9641-EFFECTS-600x450.jpg)
緊張のドライブを終え スキー場に到着しました~ ホット一息
良い雪です~
![IMG_9508](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/IMG_9508-e1518703681642-600x425.jpg)
えっと、、 外気温が マイナス8℃ です !!!
朝の 7:40分です
![IMG_9525](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/IMG_9525-600x450.jpg)
午前券を購入して イザ 滑ります
初めてのコースなので。。 ご安全に (*’ω’*)
初心者コースがほとんどないゲレンデです (@_@;)
初心者コースって書いてある所でも、、、 コレ初心者にはキツイでしょ?ってコースです
人が少ないハズですねぇ~
でも。。
ソコソコ滑れる人にとっては楽しいです~
スピードも出ますし とにかく 楽しかったです (#^.^#)
初めてのコースの時は 慎重に って言ったんだけどな~ (;・∀・)
投稿日 : 2018年02月16日(金)
カテゴリー : 院長のブログ - みやびな世界 -