倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

院長のブログ – みやびな世界 –

追いつけなくなりそうです。。 (*´▽`*)

日曜日、雪を求めて(カッコ良い言い方ですね~)

みずほハイランドにやって来ました
先週の大雪と違って道路もスムーズで駐車場まで渋滞無しで快適でした。

さぁ~ 滑るぞ~って思っていた矢先。。

IMG_5343

( ゚Д゚) えっ!! 8:30のリフト券売り場です (ノД`)・

5:00に起きて6:00前に出発・・・ したのに・

IMG_5345

リフト券売り場に並びながら 横をチラッと見てみると。。

( ゚Д゚) !! ええっ!? ゴンドラ乗り場にも長蛇の列です

「2月のミズホは混むよ」って友人から聞いてはいたのですが・・・
まさかココまでとは(;´Д`)

福岡、北九州、熊本、愛媛、香川、山口、兵庫、、、 駐車場のナンバーも様々です

 

何とかリフト券を買い、ゴンドラに乗り、、

IMG_5362

ゲレンデにたどり着いたのは9:30でした ( ゚Д゚)

このゴンドラ以外のリフトは大した待ち時間もなく快適でした

 

みずほハイランドのバレーサイドです。
中級斜面を疾走(暴走!?)する長男くんを撮影です (^◇^)

 

いつの間にかボーゲンを卒業して生意気にも
パラレルっぽくなっています。

ストックもそれっぽく (;・∀・)
聞いてみると。。
「カッコ良さそうだからパパのまねをしてみたんだよ~」って
意味分かってないんかい~ (;^ω^)

まあ、カッコよく滑りたいって言うのも
上達するモチベーションとしては大事なんだな~って実感しました
何事も勉強です

 

 

スマホを自撮り棒に付けての撮影です (^◇^)

撮影しながらだと追いつけなくなって来ました
4歳から初めてはや4年。。
教えてもいないのに上達しましたね~ (*‘ω‘ *)

子供の成長に感謝です

結局9:30から15:00まで滑り倒しました。
お昼ご飯の1時間位休憩しただけであとはほぼノンストップでした  (;・∀・)

IMG_5336

次男クンも、疲れてしまったのかその夜変なカッコウで寝ていました

(;・∀・) おつかれさま♡


ハッピーバレンタイン (*‘ω‘ *)

昨日はバレンタインデーでした

昔は全く縁がなかったのですが・・・  (;・∀・)
大人になってからお付き合いでチョコを貰う事が多くなりました (#^.^#)

親しくさせて頂いている方から ”みやび”にチョコを頂きました

IMG_5294

桜を感じさせるパッケージ
商品名が ”みやび” ってなっています (*’▽’)

わざわざ探されたんですかね~ ありがたいことです

IMG_5297

開けてみました。。。 綺麗なチョコです♡ 美味しそう♡

和のテイストが春を感じさせますね~ 和菓子みたいです  (*’▽’)

IMG_5298

感心していると。。。!? もう一段ありました~!!

お重になっています 気分はお花見ですね~ (*´▽`*)

ありがとうございました

 

コチラも頂きました

IMG_5311

黒のリボンがイイ感じです (*´з`)

IMG_5314

開けてみると。。 これもまた綺麗で美味しそうです♡

どれから賞味しようか悩みますね~ (*´з`)

 

IMG_5319

風邪気味の”俺っち” も大喜びです

IMG_5316

そして、、 次男くんも 自分の貰ったチョコを見せてくれています

カメラに向かってしっかりと顔も作っています (#^.^#)

 

とっ その時。。。 !?

IMG_5317

ギャー ( ゚Д゚)!!

ボタボタとチョコが雪崩のように崩落していきました・・・

半べそかきながら (ノД`)・゜・。 チョコを拾い集める次男クン。。

ドンマイです

 

”俺っち” のお友達からもチョコを頂きました (#^.^#)

IMG_5315

”俺っち” テレテレで「ありがとう」って言うのが精いっぱいでした (;^ω^)

ありがとうございました (^◇^)


みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)

2017年 2月6日 (月)

みやび矯正歯科医院が 2歳 になりました (*´▽`*)

IMG_5187

皆様のおかげでこの日を迎えることができました

いつも、みやび矯正歯科医院を支えて頂き ありがとうございます

1周年は 院長と 歯科衛生士 の2人でしたが

2周年は技工士さんと歯科助手さんが増え、にぎやかな誕生祭でした (●´ω`●)

来年はどんな風に みやび が変化してくのか 今から楽しみです

 

矯正歯科にはコンプレックスや 悩み を抱えて相談に来られる方がほとんどです

「歯並びを治そう」と自分の意志で決め

その方の笑顔が徐々に自信に満ち溢れていく姿はとても素敵だなと日々感じています

” 写真を撮るのが嫌だ ” とか ” 歯を出して笑えない ” とか

日々の生活の中でストレスを感じている方の心が少しでも軽くなるよう

私たちもお手伝いをしていきたいと思っています

IMG_9910-1

今後もみやび矯正歯科医院をよろしくお願いします

IMG_5189

 


冬といえば・・・ (*´▽`*)

冬といえば 皆さんは何でしょうか?

IMG_5026

僕は、冬といえば スキー です (*´▽`*)

福島の大学に進学しましたので。。
20歳くらいから始めました
大人になってからのスキーは上達するまでが大変でした (;´Д`)

IMG_5110

長男くんは 4歳から 次男くんは 3歳からスキーを始めました

IMG_5111

何故か雪だるまを抱えたまま滑っている ”俺っち” (;^ω^)

ムービーを撮ってあげようと構えていると。。。

「映りが良いように ゴーグルを外してきたよ~」って調子に乗っています (^◇^)

 

そして。。 親友(心友)と一緒のスキーも楽しいですね~

IMG_5003

親友と描くシュプールは心の底から楽しいですね~ (*´▽`*)

また、行きましょう! (^◇^)

ムービーを撮って貰いました (#^.^#)

風になっているつもりです。。。

まだまだ。。 修行中の身です (;・∀・)


待ち遠しいですね~

先日、宅急便が届きました。 見てみると宛名が次男くんになっています。

あれ!? 何か頼んだっけ・・・・? 誰から・・・?

大人はピンと来たんですが 本人は何だろうって思っています。

IMG_4964

早速箱を開ける次男くん  正座しています (;・∀・)
「妖怪メダルが入ってるんだよ~ (;^ω^) 」 とか囃し立てる大人たち

「こんなに沢山メダルをくれる人はいないよ~」 現実派の次男くんです

ナカナカ厳重な梱包です。。 鋏を使って器用に開けています。

IMG_4962-COLLAGE

箱を開けるとまた箱です。。。

内箱を開くと。。。!!

IMG_4974-COLLAGE

ランドセルです (#^.^#)
凄くテンションがあがって嬉しそうに荷ほどきをしていきます。
IMG_4978-COLLAGE

やっぱり自分のランドセルって嬉しいみたいですね~

見ている方も幸せな気持ちになりますね (#^.^#)

IMG_4986

その感動的な光景を、水炊きを食べながら冷静にみている ”俺っち” (;^ω^)
我関せずでもくもくと晩御飯です (;・∀・)

IMG_4991

この春から 次男くんも”ピカピカの”小学生

楽しみです 待ち遠しいね~ 幼稚園の制服にランドセル (#^.^#)

IMG_4993

思い出に残る 楽しい小学校生活を送ってね♡

IMG_4998

そして。。。 段ボールの後片付けを。。。 (^◇^)

大事な資源です (;^ω^)


うらららかなお正月

元日の事です

今年は喪中だし・・ 初詣に行って良いんかな? ってちょっと考えましたが。。

毎年の習慣を変えるのも気分的に良くありませんし
新たな一年を祈念するためにも

初詣に行きました
まずは昨年一年間を無事に過ごせた事に感謝です
お仕事も、子供たちもまあ。。 無事に過ごせました

そして2017年の決意を新たにしました。

で。。。 「お腹が空いた 」ようで。。

img_4784

今年初めての外食です
久しぶりのお寿司屋さんに それはそれは大喜びです (#^.^#)

「好きなの頼んで良かなぁ」 って心配そうに聞いてくる彼らに
「ココでは何~でも頼んで大丈夫だよ~」 って。。 (@_@;)

いつまでも、
お寿司は回っているものだと
そして、良い子にしているとサンタクロースはやって来ると

純粋な心を持っていて下さいね (@_@;)

img_4792

それにしても、いつごろからかワサビ抜きの回転寿司って増えましたね~

ありがたいことです (#^.^#)

デザートまで完食です 次男君は アイスクリームを
”俺っち” は パイナップルを美味しそうに・・・? 何故? (・_・;)

 

 

暖かいお正月は続きます

種松山のアスレチックに (*^。^*)
暖かいせいで子供たちがいっぱいです

こんなに暖かいお正月って珍しいですね~

そのせいで。。。
スキー場は壊滅状態です ((+_+)) 雪~降れ~

奴らは滑り台を何度も滑っていました

img_4818

この滑り台途中で跳ねるから面白いんだよね~って
「斜め滑り」 だそうで (^。^)

img_4844

そして。。 ”俺っち” の 「お父さん座り滑り」
う。。。 気を付けてね~ (・_・;)

img_4869

次男君の 「正座滑り」 (@_@;)
危ないからやめてくれ~

お正月病院が開いてないよ~

この後もアスレチックを3周回って (^。^)
久しぶりに汗をかいたお正月でした


年末から2017年を望む

今年は 「おめでとうございます 」 とは言えない年なので・・・ (・_・;)

今年もよろしくお願いします (^○^)

”子供っち” も冬休みに入って ヒタスラ朝寝坊です (゜_゜>)
流石兄弟です 同じ方向を向いて寝ています
img_4765

夜更かしをする → 朝起きられない → 朝が遅いので夜が眠くない
の悪循環です いけませんね~

そんな年末のある日

”子供っち” と久しぶりに電車(正確には気動車)でお出かけです (#^.^#)
img_4770

それにしても ”俺っち” の奇妙な格好 (@_@;)
上からニット帽。。 フリース。。 薄手の半ズボン 白の短い靴下  (゜_゜>)。。。。 えっ?

何故? 上が冬。。 下が夏です。。
う~ん・・・ 出かける前に見てあげれば良かったな~ (@_@;)

img_4766

そして・・ こちらはバランスの良い格好をしている 次男くん

img_4771

さて、お出かけの目的はこの映画
「映画妖怪ウオッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン」 です

映画を見終えて・・・ う~ん 昨年の方が良かったです・・(・_・;)
何だか パラレルワールドって今流行りなんですかね~
う~ん キャラクターはいっぱい出てくるのですが何だか無駄使いのようなシーンも多かったですし。。。

今年は 感動して”泣かなかった” です (*^。^*) キッパリ

 

そんなコンナで2016年の最終日

やっぱり紅白を見ますね~
ここでもキャラクターの無駄使いデス・・・ ((+_+))
ゴジラにマツコにタモリさん。。。
意図は判るんだけど 丁寧さの無いコチャゴチャナ演出です
AKBの投票結果発表とか。。 紅白でやることは無いでしょ(・_・;)
そして。。 司会が下手過ぎ・・
中居くんと仲間さんの安定感ある司会が懐かしい・・・

視聴者と会場の投票結果の意味を殆ど失わせる審査員投票 (ー_ー)!!

いや・・・ 最低です
まあ、それでも最後まで見ているんですが。。
現場サイドを知らない”自称エリート”が会議室で決めた茶番でした

紅白も2016年のそんな年だった特徴を表しているようでした

 

”自称エリート” が進めた欧州の統合に生活者サイドが反対した
イギリスのEU離脱投票
欧州の統合とアメリカに対抗できる超国家連合を目指した”自称エリート”が会議室で決めた独善的な行動により
結果的に欧州はバラバラになり、キリスト教圏文化まで破壊してしまう。。
移民の増加に伴って、欧州はイスラム教中心の文化に徐々に変わって行くでしょう
キリスト教文化圏というアイデンティティーを失った
欧州は長い黄昏の時代を歩むことになるでしょう。。。

 

”自称エリート”や軍産複合体、戦争屋が押していた
ヒラリーへの拒絶と落選 (予想外って言っていたのが僕には予想外でした)
ヒラリーはIS(イスラミックステート)のスポンサーですからね~
流石にアメリカとの戦争を回避したかったプーチンは大統領選に介入していましたね
トランプさんになって、とりあえずロシアとアメリカの戦争が避けられたのは安心しました

 

東京オリンピックや豊洲市場への移転なども規模は違えど
”自称エリート”が独善的に会議室で決めた物事の異常性が明らかになった年でした

 

おそらく 2000年前後から始まった”グローバルスタンダード”(大嫌いな言葉です)
は徐々に終焉して行くでしょう。
今年は欧州での選挙がありますので、、ある意味楽しみです

”エリート層”がコントロールしていた世界に綻びが生じて
エリート層が大嫌いなポピュリズムやナショナリズムが巻き返して来る

2017年はそんな初まりの年になりそうですね。

 


ケーキを食べて。。 サンタさんが無事にやって来ました

23日に完成させたケーキを一晩寝かせて・・・

24日 クリスマスイブです (^◇^)

img_4687

お仕事が終わって帰宅して。。。

「パパ! ケーキ食べようよ!!」 って晩御飯がまだです (;・∀・)
急いで晩御飯をすませて。。

img_4693

いよいよケーキ入刀です~ (後ろではサンドウイッチマンが・・)

img_4696

いただきます~

img_4698

一切れが随分と大きなケーキになりました (;^ω^)

img_4703-collage

”俺っち” 最後にイチゴを残す派です イチゴだけちょこんと残しています
調子に乗っていたので 冗談でイチゴをつついてみると。。 (;^ω^)

ベソをかいてしまいました (;´Д`)

img_4707-collage

ケーキを完食した後は一足早く頂いたクリスマスプレゼントを開けてみました。

やったね♡ ”サンライズ”です出雲なのか瀬戸なのかよく区別つきませんが・・

img_4726

そして800系つばめ です(#^.^#) ナント!6両編成です

いやはや 嬉しそうに遊んでいます 明日早速走らせるようです
ありがとうございます

クリスマスイブの夜は更けてゆきます・・

「もう寝ないと サンタさん来ないよ~」ってコトで奴らは大人しく寝に行きました。

 

 

翌25日の朝・・・
枕元に袋があります (^◇^)

img_4732

先ず次男くんが目を覚まして気が付きました!

img_4733

次男くんの声に反応して、長男くんもお目覚めです (#^.^#)

img_4740

今年も無事に サンタさんがやって来ました♡

まあまあ仲良くしていましたからね~ (;^ω^)

仲良くプレゼントで遊ぶんだよ~