院長のブログ – みやびな世界 –
動画を製作してみました (;・∀・)
色々と小忙しい日々が続いているのですが・・・
歯の動きを動画で分かりやすくって出来ませんかねぇ~って
いう要望を頂きました。
治療している側としては、当然こんな感じで動かして。。。
ココをこうして、その次のステップではこうして・・・ とか脳内に浮かぶのですが
確かに 見たことが無い方からすると実感が湧きませんね・・・
コレって術者側と患者さん側との最大の距離感かもしれません。
という事で、説明に使用させて頂いています症例の中から
動画を製作してみました
良かったら 感想なんかも聞かせて下さい
初診時 19歳の男性です
「あまりにも歯磨きがしにくい」 という事で矯正治療を希望されました。
非抜歯での矯正治療がメインですが・・
ココまで叢生(ガチャガチャ)が激しいと
抜歯を伴う治療の方がよっぽどメリットが大きいです
大学を卒業するまでに終了するかという事を心配されていたのですが、20か月ほどで終了しました。
就職の面接前に装置を外すことが出来たという事で、ご本人も親御さんも満足されていました。
笑顔が本当に素敵に変わり、気持ちいいくらいの好青年になりました。
矯正治療って人を変える力があるんだなあ~って 実感です。
次に 正面から見たところです
最後に 上顎と下顎の噛み合わせの面から見たところです
YouTube とかサッパリ分かりませんで・・・
苦労しました
あ~ 目が疲れました・・・ (/ω\)
21歳男性 口蓋側転移を伴う上下顎叢生 治療期間2年0か月 唇側矯正装置 を使用した上下左右側第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2016年03月15日(火)
カテゴリー : みやび矯正歯科医院
“オデッセイ”を観ました (#^.^#)
ちょっと前から気になっていました
オデッセイ 宇宙物は好きですね~
チケットを買う時になって160分という上映時間にビックリ (@_@;)
ポップコーンの”Sサイズ”を頼んだのですが・・・
Sサイズってこんなに大きかったっけ!? (@_@;)
ちょっとビックリです!
映画中に食べ終わることが出来ず、人目を気にしながら持ち帰りました・・
160分という長い映画でしたが、
体感的には短く感じる位、
最後まで楽しめました。
宇宙空間の冷徹さに、知識と発想とメンタリティーで立ち向かうという非常に面白いストーリーでした。
自分だったら生き延びるのは
難しいだろうなぁって思いました?
もともと悪運はかなり強いと思うし
無理じゃないと思いたいですが…
孤独に心が折れそうだなっと思いました?
恐怖と絶望、焦り、孤独のなかで正常なメンタルを保っていられるだろうか❓って思いました
でも目の前の課題を一つ一つロジカルに処理していくと言う取り組み、
決して後ろを振り返らないと言うその姿勢は勉強させられました。
本当にいい映画で大満足でした✨
映画を観た後お食事してたら?
赤茶けた火星の大地と
マットデイモンが乗った火星着陸船が‼️
60億人が帰還を待ちわびています⁉️
牡蠣のイセエビ風味グラタン
の中に入ってるイカの頭でした?✨
夕方、彼らのお勉強を見ていたら・・・
う~ん おしい! (^○^)
良い一日でした
投稿日 : 2016年03月13日(日)
カテゴリー : 日記
1周年記念の・・ (*^。^*)
バタバタと忙しい日が続いていますが
先週の事です
みやび矯正歯科医院の 1周年記念パーティ(って程のものじゃないけど・・)
が延期されていたのですが、先週ようやく開催することが出来ました!
何で延期されてたっかって?
インフルエンザです・・ (@_@;)
1周年の前日 次男君が突如発熱! 39℃で頭が痛いって (泣
その4日後。。
次男君を笑ってた 長男くんも 発熱! 40℃で頭が痛いって (泣
2連続のインフルエンザに我が家は襲われていました ((+_+))
ようやく、全員の体調が万全になった先週
1周年記念のお食事会を開催しました (#^.^#)
何でしょね?
リクエストが チーズフォンデュ でした
10年ぶりくらいに 調理しました
グリュイエール と エメンタール チーズ と白ワインでフォンデュ用のチーズを完成させました
市販のチーズフォンデュの素とは比べ物にならない位美味しいです (^○^)
オーブンで温めた フランスパンと ブロッコリー ウインナー♡
準備が出来たところで・・
ノリノリの次男君と・・・ (@_@;)
チーズの温めは・・ 技工用のアルコールランプ (#^.^#)
流し台下の収納器具の上に 鍋を載せて・・・
形には全くコダワリマセン (^○^)
10年ぶりくらいに 食べましたが
本当に美味しかったです 子供たちもペースが落ちません
凄い勢いで食べて行きます (*^。^*)
すっかりと 完食です!
ご馳走さまでした (#^.^#)
デザートは別腹ってコトで・・
文旦です
文旦も 間食して
文旦 王子です♡
投稿日 : 2016年03月06日(日)
カテゴリー : 日記
大阪でお勉強の1日でした (・_・;)
日曜日
お勉強のために大阪へ行きました
早朝6時過ぎに最寄駅まで・・ 眠い・・って
最寄駅までの相棒は エメラルドグリーンの愛車 (^_^.)
うとうとしながらも、新幹線に乗車です
いつもなら、新幹線のお供は 缶チューハイと甘いおつまみなんですが・・ (#^.^#)
流石に到着後すぐにお勉強しなければイケませんので
キオスクで買った(JR西のキオスクはセブンイレブンに変わっちゃいましたねぇ)
コーヒー に後光が射していて 神々しい感じです(@_@;)
今日も何だか良いこと起こりそうです♡
9:00からお昼ご飯を挟んで17:00までみっちりと
お勉強です (@_@;)
あああ~ 疲れました・・・ 内容がとっても濃くって脳が疲れています ((+_+))
新大阪駅でたこ焼きを食べて♡
熱すぎて口の中をチョット火傷しました (^_^.)
お土産に”赤福”ですね~
お家にかえって 「お土産だよお~(^○^)」 って
大喜びでした
普段はそんなに 食へのコダワリがない長男くんですが。。
赤福はお気に入りみたいですね~ (#^.^#)
投稿日 : 2016年02月24日(水)
カテゴリー : 旅行・おでかけ
ウサギのバルーンを頂きました (*´▽`*) ぴょん
開院1周年のお祝いを頂きました
とっても カワ(・∀・) イイ!! ウサギのバルーンです♡
![IMG_2085](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/IMG_20851-e1455861175860-600x800.jpg)
りんご歯科の 先生が、お忙しい中わざわざ持って来て頂きました。 m( _ _ )m
本当にありがとうございます~! (*´▽`*)
医院の入り口付近に置かせて頂きました~
外からも 可愛いウサギがバッチリと見えます
嬉しかったです~
で、 バルーンが入っていた巨大な段ボール箱 (*’ω’*)
本当に大きな段ボールです !(^^)!
![IMG_2097](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/IMG_2097-600x800.jpg)
陸屋根(りくやね)の素敵な お家になりました!
気に入ってくれると良いのですが・・・
幼稚園から帰ってきた 彼のお家になりました!(^◇^)
気に入ってくれたようで良かったです
これで子供部屋が一つできました !(^^)!
「命っ!」 って相当古いですね・・・ 彼はしらないハズですが・・ (´・ω・`)
とにかくお家が出来てテンションが高めです!
これからは お昼寝をココでするそうです (*´▽`*)
改めまして バルーンと”お家” を頂きまして 本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします
投稿日 : 2016年02月19日(金)
カテゴリー : みやび矯正歯科医院
日々の 小ネタ
お陰さまでと言うのでしょうか
医院の方は、治療を開始される方の分析作業など
色々とバタバタと小忙しい日々が続いています
裏方でじっくりと情報を分析して検討する仕事が多いのが矯正歯科の特徴ですね~
今日は小ネタです
とある場所に書類を申請しました (^。^)
返信用封筒に住所と切手を貼って同封してねって書いてありましたので・・
指示に従いました その結果・・・
![IMG_2046](https://www.miyabi-clinic.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/IMG_2046-e1455373439663-600x800.jpg)
うーん (@_@;)
丁寧な対応して頂いてありがたいんですが・・・
返信用封筒のたま~にありますね
自分の名前とは相性が悪いみたいです (・_・;)
返信用の宛名としては不都合な名前です (それ以外に困ったことはありませんが)
さて、小ネタ2つ目
セーターが毛玉だらけです! ((+_+))
仕事を言い訳にして・・ セーターの世話をしていませんでした
まあ、子供たちの世話で精いっぱいですけどね。。。
見かねて、、 毛玉を取って頂いたり
粘着ローラーでゴロゴロして頂いたり
すっかりセーターが復活しました! (^○^) 感謝です!
「医院内のモノを綺麗にするのも仕事のウチですから・・・」って (@_@;)
院内のモノ。。 う~ん確かにね・・・
アレ? 取った毛玉何処に行った?
と、思っていたら 「見ぃ~て~ ヒゲだよ~♡!」 って (@_@;)
そりゃ鼻毛だろ!! (ー_ー)!!
この後、彼が撒き散らした 毛玉を掃除するコトとなりました・・・
面白かったから 許す。 (^_^.)
投稿日 : 2016年02月13日(土)
カテゴリー : 日記
1周年を無事に迎えることが出来ました
みやび矯正歯科医院 は2/6日をもちまして
無事に1周年を迎えることが出来ました
たくさんの患者さん、歯科の先生方、取引先の皆さま
スタッフの方、支えてくれた家族、子供たちに 感謝いたします
不安で一杯の中進んで来ましたが、振り返ってみると
本当に良い患者さんやご家族の方に恵まれ、楽しいお話が出来ていることを
幸せに感じています
タカラベルモントの荒川さんが
お花を持って来られました ちょっと感動してしまいました (*’ω’*)
ありがとうございます 本当に嬉しかったです
そして・・・ (#^.^#)
スタッフの方が サプライズで買ってきてくれた お誕生日ケーキ
え~、、
コンナンされたら泣いてしまう~ 。。 って 泣いてしまいました (/ω\)
涙腺が弱いっすねえ~
そして、、、更に
お祝いで お赤飯と 尾頭付の鯛です!!!
”天然の鯛” だそうで!
ありがとうございます♡ (^◇^)
身内の 結婚式 みたいな雰囲気ですね~
尾頭付って何年振りでしょうか
診療が終わった後、子供たちも混ざって
ケーキを 食べました~ 美味しくってあっという間に完食デス (*´▽`*)
ありがとうございました♡
無事に2周年。3周年と歴史を刻んでいけるように
日々精進して行きます
これからも よろしくお願いいたします
おまけ・・・ 「獲ったど~!」 ってチョット古いですねぇ
投稿日 : 2016年02月08日(月)
カテゴリー : みやび矯正歯科医院
立春を迎えて 厄払いへ行きました
節分の事でした。
お家に帰ってみたら? 「今日は恵方巻だよー?」 って
えっと〜
福がズタズタなんですけどー??
「そのままじゃ食べにくいでしょうがぁ~」 って・・・
あまりにも正論過ぎて反論できませんでした
美味しく頂きました?✨
さて、節分が明けて
立春の2月4日 旧暦では新年の始まりです
僕は今年 前厄を迎えることになりますので、
立春早々 厄払いの祈祷に行きました
向かったのは 不思議な縁に導かれて知ることとなった
石上布津御霊神社 (いそのかみふつみたまじんじゃ) です
昨年から何度も訪れていますが、毎回参拝させて頂いく度に
清々しい雰囲気を感じます
この境内から15分程山道を登った所に本宮があり、
磐座(いわくら)信仰の対象となった巨石が鎮座しています
宮司さんに 取り次いで頂き
無事に 前厄の 厄払いは終わりました (#^.^#)
本当に有難い事です
宮司さんからのアドバイスに従って
体調を顧みながら天命に従って
頑張り過ぎず、頑張って行きます
投稿日 : 2016年02月05日(金)
カテゴリー : 旅行・おでかけ