院長のブログ – みやびな世界 –
GWは のんびりと
我が家のゴールデンウィークは家や近場の公園で過ごしました
3月から4月にかけて
卒業式や入学式や誕生日やらと我が家はイベントが多すぎて少々疲れております
長男 → 中学校
次男 → 小学校
長女 → 幼稚園
次女 → 保育園
みんなバラバラです
お弁当作りや幼稚園、保育園の送り迎えと1番大変なのは子供たちですが 大人もお疲れ気味です〜
親たちは日々の子育てに疲れ果てていて、
目覚ましをかけずに起きる朝がこんなにも素晴らしいなんて!と
お休み中はたっぷりと睡眠をとり時間がなくて 日頃見れない映画(おウチ映画)を
たくさん楽しむことが出来て、しっかりと休息することが出来ました!
出来ることなら旅行へ行くことも好きなので、色々な場所へ行きたいですが
のんびりと過ごすのも悪くないなと思います。
投稿日 : 2021年05月21日(金)
カテゴリー : 日記
4月の誕生会 その2
4月の初旬の事です。
我が家は4月産まれが2人もいるので、またまたケーキです
今日の主役は 次男くんです。
生クリームのケーキが続くのはキツいので今日はチョコレートケーキにしました!
(次女の誕生日から2日後です)
とっても美味しかったです〜
困っている人をほっとけない 優しい少年に成長してくれています
このフットワークの軽さは、なかなか大人でも真似できないほどです
彼のこれからの成長が楽しみです
いつも、助けてくれてありがとう! 頼りにしています
天真爛漫な長女に ロウソクを 先に消されてしまって・・・
静かに次男クンは怒っていました (大人ですねぇ~)
余りにも不憫だったので、もう一度やり直しました (´・ω・`)
投稿日 : 2021年04月30日(金)
カテゴリー : 日記
良い縁が ありますように
4月は忙しいですね~
先日は長男くんの 中学校の入学式でした。
全くサイズが合っていない、制服に着せられているかのような我が子を見てとてもほほえましく思いました。
靴は自由(運動靴であれば色は問わないって書いてあるんです…)
だとは聞いていたのですが、皆が白い靴や黒い地味な靴を履いている中、
1人だけ真っ赤なスニーカーを履いて完全に足元が浮いていました🤣
(蛍光オレンジに近い色です。 不人気なのか激安でした (;^ω^) )
恥ずかしそうな我が子を見て、どんな学校生活が始まるんだろうと楽しみで仕方がなかったです。
良い出会い、良い縁に恵まれますように。
投稿日 : 2021年04月19日(月)
カテゴリー : 日記
お誕生日 おめでとう♡
先日、次女が1歳を迎えました
次女が生れた2020年の4月から1年間、我が家にも世間でも 色々なことがありました。
あなたの笑顔に何度も助けられました。
無事にここまで 育ってくれたことに感謝します。
これからも、やさしさを胸に大きく成長してください
ありがとう。
======================
みやびの あゆみです。
1歳のお誕生日おめでとう🎂
次女が生まれて1年経ちました
長いような 短いような 色んなことがありました
出産、1か月前に大好きな母が亡くなり
私にとっては 辛い事 と 嬉しい事 が 重なった一年でした
母が亡くなって、気力を失っていた私は次女が産まれた時にちゃんと喜べるのか不安でしたが
本当に可愛いくて 可愛くて、家族の悲しみを癒してくれる存在でした
今でもふと 母の事を思い出し 悲しくなることもあるけれど
娘の笑顔に元気をもらい 頑張る事が出来ています
産まれてきてくれてありがとう
お母さんありがとう
=========================
これからも 中の良い兄弟でいてくださいね
投稿日 : 2021年04月13日(火)
カテゴリー : 日記
よくがんばりました (^◇^)
長男の卒業式に出席してきました
この6年間色んなことがありましたが、真っ直ぐに成長してくれた事に感謝します
(なんで最終日に縄跳びを持って帰るんだろー)
有り難いことに とても良い先生に恵まれて楽しい学校生活を送れたのではないでしょうか
先生方、本当にありがとうございました
4月からは新たな環境での生活がスタートします
夢に向かって頑張って欲しいです!
投稿日 : 2021年03月23日(火)
カテゴリー : 日記
もっと ゆっくりで いいんだよ~
9か月ごろから
次女が歩くようになりました
とにかく早すぎて驚いています
歩きそうとは思っていましたが 気付けば普通に歩いていて
感動する間もなく自然と歩いていました、笑
下の子ってそういうものなんですかね〜
もっとゆっくり成長してほしいです
元々おっとりとした性格なのかなと思っていましたが、好奇心旺盛で常に悪いことばかりして皆んなを困らせています
長女もヤンチャで激しいなと思っていましたが次女も負けず劣らず
ウチは完全に女性が強いみたいです〜
投稿日 : 2021年03月06日(土)
カテゴリー : 日記
お誕生日おめでとう ♡
3年前の1月11日 に我が家の 長女は生まれました
いつもニコニコ、我が家のムードメーカー
声が大きくて男の子みたいにヤンチャな一面もありますが
人の気持ちの分かる優しい女の子に育ってくれています
そんな娘がもう3歳になりました
嬉しくもあり、もう赤ちゃんではないんだと寂しくもあります
何でも楽しみながら取り組む彼女の姿勢は親ながら感心する所もあります
誕生日で1番楽しかったことは何?という質問に
『スキーが楽しかった‼️』
『あと、みんなでご飯食べれて嬉しかった‼️』
と答えてくれました
プレゼントよりも、スキーや誕生日のお祝いを
みんながしてくれた事が嬉しかったと言ってくれる娘の気持ちが何よりも親として嬉しかったです
⚪︎⚪︎ちゃんお誕生日おめでとう!
また来年も皆んなでお祝いしましょう
投稿日 : 2021年02月20日(土)
カテゴリー : 日記
スキー デビュー ♡
今シーズン初めてのスキーへ行きました⛷
昨シーズンは 絶望的な雪の量でしたが、今シーズンは期待できそうですね。
娘は生まれて初めてのスキーです(明日で3歳になります)
ヤフオクでスキー板、ブーツ、ウエアをかき集めました (;^ω^)
ヤフオクありがとう!
行く前からエルサの帽子と手袋でテンションはMAX
スキーデビューはどうなることやらと思っていましたが
泣き言を言わず 3時間頑張ることができました!
1日でだいぶ上達しました
子どもの上達は早いですね〜
最後は疲れすぎて不機嫌になっていましたが
スキーは楽しかったらしく
また行きたいそうです
投稿日 : 2021年01月16日(土)
カテゴリー : 院長のブログ - みやびな世界 -