院長のブログ – みやびな世界 –
まるで、園芸ブログ
ブラックベリーの花が咲きましたo(^▽^)o
7月中旬から毎朝どっさりと抗酸化力の非常に高い、甘酸っぱい実が収穫できます(≧∇≦)楽しみ〜‼
お庭のイチゴちゃんの収穫です。
(^_^)☆
ってまるで園芸ブログです…
とお庭です思っていたら、銀行から電話が(=゚ω゚)ノ
一気にお仕事モードです
歯科医院の開院に辺り、2つの金融機関に融資を御願いしています。
p(^_^)q
さてさて、どうなる事やら
果報は寝て待てという事か
それとも、人事を尽くして天命を待つ
コッチの方がカッコいいですね(^_−)−☆
今日の一言
“貧乏暇なし”
貧乏だから暇が無いのではない
暇が無いから貧乏になるのだ
投稿日 : 2014年06月05日(木)
カテゴリー : 日記
ブルーベリーに鳥よけをしました
ブルーベリーの花が終わり、実が膨らみ始めました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もう1か月位で楽しみな収穫です。
が、敵は鳥さんです。
朝起きて収穫しようと思っていた実が無い!_| ̄|○
という事が何度もありました。
鳥さんは早起きだから・・・
人が側に居るのに実を食べに来る大胆不敵な鳥さんもいますΣ(゚д゚lll)
そこで、ネットかけです(^O^)
色々試しましたが、シンプルにして最強の防御率です。
収穫が待ち遠しいですq(≧∇≦)
イチゴには鳥さん無関心なんですね。
何で?
長男が育てていると言い張るσ(^_^;)イチゴちゃんですが、天敵はいないみたいですね。
投稿日 : 2014年06月04日(水)
カテゴリー : 日記
修正した設計図が届きました
実は、私 歯科医です。
2015年の1月に歯科医院を開院予定なのです。
これが中々大変です。
優先順位の綱引きです。
既存のテナントに入居しますので、全体の広さは決まっているわけです。
すると、診療室を広くすると、待合室が狭くなる。1台の診療台のスペースを大きくすると、数が置けなくなります。
そんなこんなで、
設計士さんから図面の修正、5回目が送られてきました。
設計士さん、ありがとうございます
今日の一言
どんなに優れた部分最適も、全体最適には敵わない
投稿日 : 2014年06月03日(火)
カテゴリー : 歯科医院