院長のブログ – みやびな世界 –
なにかと忙しい みたいです (;´・ω・)
長女のことです 彼女はなにかと忙しいらしく・・・
鍵をバイクのハンドルにかけて、胸ポケットに携帯を・・
ハッピーセットの プリキュアカチューシャを身に着けて、プリキュアのスティックをこわきに抱えて
忙しそうにバイクで走り回っていました (#^.^#)
何に忙しいのか よく分からないのですが。。。
とある日は 携帯で電話しながらバイクに乗っています。
電話の相手は”じいじ”みたいです (#^.^#)
ながら運転はダメですよ~ 捕まっちゃうよ・・
鍵をハンドルにひっかけて、ハンドバックを肩にかけて、
スマホで電話しながらバイクで走り回っています (; ・`д・´)
なんだろう。。 そんなに忙しいんかなぁ
楽しそうで なによりですね (#^.^#)
投稿日 : 2020年11月01日(日)
カテゴリー : 院長のブログ - みやびな世界 -
徳島旅行続き (#^.^#)
徳島旅行のつづきです
渦潮を見た後は
淡路ワールドパークonokoro へ
世界の有名な建物や遺跡などを縮尺した展示物があるのと
子供向けな乗り物が多い遊園地という印象です!
娘は100センチの壁が越えられず
ほとんどの乗り物に乗ることが出来ず 機嫌が悪かったです?
メリーゴーランドとかコーヒーカップとかしか乗れません 。。。
お兄ちゃんたちはフリーパスを使い2人で自由に遊びました〜❗️
投稿日 : 2020年10月21日(水)
カテゴリー : 日記
渦潮 ぐ~るぐる~ (@_@)
連休も終わり 普段通りの診療です❗️
連休に 我が家は徳島県へ遊びに行きました
徳島県といえば鳴門海峡大橋 この日は天気も良く 素晴らしい景色でした
もちろん、渦潮も見に行きました?
すごい迫力で子供たちも大興奮?
この日は14時が一番大きな渦潮を見れる時間帯だったらしく
私達は13時過ぎに退散したので丁度、人も多過ぎず ゆっくり見れました✨
お昼ご飯はさぬき手打ちうどん丸亀で湯だめうどんを食べました
徳島県なのに丸亀❓と思いますが、ご主人が丸亀で修行でもされたのでしょうか
前回、徳島に来た時も訪れたお店です
こしがあるとても美味しい うどんです ごちそうさまでした!
投稿日 : 2020年10月01日(木)
カテゴリー : 旅行・おでかけ
夜の 楽しみ (≧▽≦)
夫婦で子供たちが寝たあと
あつまれどうぶつの森 を楽しんでいます?
僕が虫捕り担当?
妻が魚釣り担当?
たまに、マンボウや高価なクワガタや蝶が獲れる瞬間が楽しい!
ゲームを始める前はこんなゲームどうせ すぐ飽きるよーと思っていましたが
今では妻より楽しんでいる自分がいます?
まだまだ初心者なので、 コツコツと探りながらやっていきたいと思います〜
投稿日 : 2020年10月01日(木)
カテゴリー : 日記
はむはむ だいすき です ♡
わる〜い顔してます?
楽しそうなので、とりあえず気が済むまで見守りました!
今度から手の届かないところに置くことにします〜
赤ちゃんって本当におもちゃじゃないもので遊ぶの好きですよねー?
それにしても、髪の毛 立ちすぎ❗️笑
男の子にしか見えません??
投稿日 : 2020年09月18日(金)
カテゴリー : 日記
川遊び (*‘ω‘ *)
夏休みも終わりましたね?
なるべく人混みを避け 子供達が楽しめる場所を探しまくりました❗️笑
プールも?♂️ 海も?♂️
行き着いたところは川でした?
比較的 人も少なく 自然も味わえ 水遊びも出来る
最高です‼️
子供達も大喜び〜 楽しんでもらえて何よりです
魚もたくさんいて 綺麗な川でした?
次女は終始 お昼寝?
凍らせたお茶を周りに置いて 暑さ対策はバッチリです?
もう少し涼しくなったら
日帰りキャンプもチャレンジしてみたいです⛺️
投稿日 : 2020年09月05日(土)
カテゴリー : 日記
ダントツです (#^.^#)
生後3か月の事です(現在は4か月)
次女が いつの間にか 寝返りをマスターしてしまい
目が離せません??
うちの子の中ではダントツに寝返りが早かったです
投稿日 : 2020年08月31日(月)
カテゴリー : 日記
アートは心のビタミン
猪熊弦一郎美術館 へ行きました
前回行った時は工事中で中に入れなかったので
念願かなって、やっと入ることが出来ました
入り口では面白いオブジェが出迎えてくれます
美術館の中では自由に写真撮影出来ます
猪熊弦一郎さんの言葉
『アートは心のビタミン』
まさにその通り、私の心のビタミンになりました
そして、骨つき鳥 を食べて帰りました
充実した一日でした
投稿日 : 2020年08月20日(木)
カテゴリー : 旅行・おでかけ