倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

27歳 女性「 口もと を 下げたい 」18か月( 上下顎前突症 )

27歳の 女性です
「 口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

2番目の歯が裏に入っています。ねじれと段差が気になります。

正面から見ると前歯が出ているように見えませんが、

横からみると 上下の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ていて、力を入れないと 口が閉じられません。

”おとがい”(顎の部分)に緊張感が出てしまいます。あごが 無いようにも見えます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

自然には口が閉じられれず、いつも歯が見えてしまいます。

下唇の形( 厚い唇 )も気になります。

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

前歯の傾きと段差、ねじれが 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

「出っ歯」感が気になってしまうそうです。

叢生を伴う 上下顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の11月21日にスタートして 、2022年の5月18日に 終 了 しました。

治療期間は18か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

同じように、下顎も抜歯を行った事で、前後的な距離が短くなりました。

上下の顎が適正な長さになり、この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がり、あごのラインが綺麗になりました。(あごが できました。)

口もと の出っ張り感が 解消されました。

自然に お口が閉じられるように なり、下唇の形が良くなりました

”おとがい”の緊張感が解消し、口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。前歯のねじれや段差も治りました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

27歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間18か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。

 


30歳 女性「 口もと を 下げたい 」( 上下顎前突症 )

30歳の 女性です
「 口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

正中がズレています。正面から見ると前歯が出ているように見えませんが、

横からみると 上下の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ていて、力を入れないと 口が閉じられません。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

あごが 無いようにも見えます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

自然には口が閉じられれず、いつも歯が見えてしまいます。

下唇の形( 厚い唇 )や、下あごのシワも気になります。

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

前歯の傾きが 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

噛み合わせがズレているので、「下あごが ズレているように見えて気になる」そうです。

また、「出っ歯だと思われているのではないか」と気になってしまうそうです。

正中偏位、叢生を伴う 上下顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の6月24日にスタートして 、2021年の7月20日に 終 了 しました。

治療期間は23か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

同じように、下顎も抜歯を行った事で、前後的な距離が短くなりました。

上下の顎が適正な長さになり、この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がり、あごのラインが綺麗になりました。(あごが できました。)

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感が 解消されました。

自然に お口が閉じられるように なり、下唇の形が良くなりました

”おとがい”の緊張感(下あごのシワ)が解消し、口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。正中のズレも治りました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

30歳 女性 正中偏位、叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間23か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


30歳 女性「 口もと を 下げたい 」( 上下顎前突症 )

30歳の 女性です
「 口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

正中がズレています。正面から見ると前歯が出ているように見えませんが、

横からみると 上下の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ていて、力を入れないと 口が閉じられません。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

あごが 無いようにも見えます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

自然には口が閉じられれず、いつも歯が見えてしまいます。

下唇の形( 厚い唇 )や、下あごのシワも気になります。

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

前歯の傾きが 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

噛み合わせがズレているので、「下あごが ズレているように見えて気になる」そうです。

また、「出っ歯だと思われているのではないか」と気になってしまうそうです。

正中偏位、叢生を伴う 上下顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の6月24日にスタートして 、2021年の7月20日に 終 了 しました。

治療期間は23か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

同じように、下顎も抜歯を行った事で、前後的な距離が短くなりました。

上下の顎が適正な長さになり、この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がり、あごのラインが綺麗になりました。(あごが できました。)

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感が 解消されました。

自然に お口が閉じられるように なり、下唇の形が良くなりました

”おとがい”の緊張感(下あごのシワ)が解消し、口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。正中のズレも治りました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

30歳 女性 正中偏位、叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間23か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


23歳 女性「出っ歯、口もとを 治したい」(上顎前突症)

23歳の 女性です。
「 ”出っ歯”と 口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

正面から見ると、前歯が出ているようには見えませんが、

横から見ると、上の前歯が かなり出ています。

また、前歯のねじれも気になります。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

上唇の出っ張り感が 目立ちます。 歯(歯ならび)の影響です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

力を入れないと口が閉じられず、いつも歯が見えてしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

前歯の傾きが 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”出っ歯”感が強いため 思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上顎左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の8月21日にスタートして 、2022年の5月7日に 終 了 しました。

治療期間は21か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口もとが大きく変化しました。

とくに上唇が大きく下がりました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感が 解消されました。

楽に お口が閉じられるように なり、”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

23歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。

 


23歳 女性「出っ歯、口もとを 治したい」(上顎前突症)

23歳の 女性です。
「 ”出っ歯”と 口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

正面から見ると、前歯が出ているようには見えませんが、

横から見ると、上の前歯が かなり出ています。

また、前歯のねじれも気になります。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

上唇の出っ張り感が 目立ちます。 歯(歯ならび)の影響です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

力を入れないと口が閉じられず、いつも歯が見えてしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

前歯の傾きが 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”出っ歯”感が強いため 思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上顎左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の8月21日にスタートして 、2022年の5月7日に 終 了 しました。

治療期間は21か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口もとが大きく変化しました。

とくに上唇が大きく下がりました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感が 解消されました。

楽に お口が閉じられるように なり、”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

23歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。

 


お誕生日おめでとう 2日後の誕生日

前回のお誕生日会から2日後

4月8日で次男が12歳になりました
月日が経つのが本当に早いです

いつも、べそべそと泣いていた子が
優しい兄へと成長してくれました
ありがたいことです☺️

微妙に 反抗期へ突入中で
多くは語ってくれませんが
何だかんだと お手伝いをしてくれたりと 助かっています

いつもありがとう!

今年は最後の小学校生活
実りある充実した一年になることを願っています


お誕生日おめでとう

4月6日は 次女2歳の誕生日でした🎂

この前まで赤ちゃんだった娘が走り回り、

普通に会話をしているのが とても不思議で嬉しくもあり 寂しくもあります

子供の成長って本当にあっという間です
あと、どれだけ一緒にいれるんだろう
永遠には続かないこの時間を大切に 大切に 過ごしたいなと日々思います
きっと、あと何年か経ったら
手も繋いでくれないでしょうね😭せつないです

よく食べて、よく歌う
お姉ちゃんよりも腕っ節が強い
そんな自由で明るいあなたがみんな大好きです

これからも、自由にのびのびと成長してほしいです

お誕生日おめでとう☺️


16歳 女性「 口もと、出っ歯 を下げたい 」( 上顎前突症 )

16歳の 女性です。
「 口もと、”出っ歯” を 下げたい 」との事で来院されました。

正面から見ると段差があり、前歯が出ているように見えます。

前歯は段差が強く ”出っ歯” 感が目立ちます。

横からみると 上の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ています。

正中のズレもあり、気になるそうです。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

”おとがい”(顎の部分)に緊張感が出てしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

口もとの ”もっさり” とした感じが気になるので 「口もとを 下げてほしい」との事でした。

力を入れないと口が閉じられず、いつも歯が見えてしまいます。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

前歯の傾きや段差が 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の12月11日にスタートして 、2022年の5月11日に 終 了 しました。

治療期間は17か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がりました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感も 解消されました。

楽に お口が閉じられるように なりました。

お口が閉じやすくなったそうです。”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとの ”もっさり感” が解消しました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

16歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間17か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。