倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

今年も よろしく お願いいたします

明けましておめでとうございます🌅

新年のご挨拶が遅くなってしまいました
お正月はついに体調を崩してしまい
2日ほど寝込んでいました〜😷

今は完全に復活しています❗️

今までの人生の中で
こんなに何もせず、ゆっくりとしたお正月は初めてかもしれません

もともと、じっとしていられない
休みがあれば何処かに出掛けたいタイプなので
ゆっくり身体を休めなさいと言われているように感じます

2022年
身体を労わりながら
患者さんに寄り添う診療を心掛けて
日々過ごしていきたいと思います

今年もどうぞ宜しくお願い致します


ピカチュウ (´・ω・`)

ミスドでピカチュウのドーナツをせがまれました⚡️

外側のコーティングはプリン風味のチョコらしいです

思っていたよりも甘かったみたいで 残りは後で食べるそう😅

(ピカチュウが可哀想なことに💧)

可愛いけどお値段は可愛くないピカチュウドーナツでした


なかよし 姉妹

食後のデザートです🍮

娘たちはケーキを買っても 上の果物にしか興味が無いので

フルーツが乗っているプリンを選びました!

ムーミンの可愛いカップに入ったプリンです
娘たちはデザートに大興奮〜
仲良く分けながら食べました!

僕はミルフィーユとシュークリームを頂きました!

あっさりとしたカスタードで美味しかったです🍰


37歳 女性「 ”出っ歯” を 治してほしい 」( 上顎前突症 )

37歳の 女性です
「”出っ歯”を 治してほしい」との事で来院されました。

前歯が出ています。 ねじれて重なっています。すき間も気になりますね。

飛び出しているようにも見えます。

横からみると 上の前歯が 飛び出しています。

この影響で 口もとが出ています。

自然に口が閉じられず いつも歯が見えています。

この横顔の 原因は 歯ならびです。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

力を入れないと完全に口が閉じられず、いつも前歯が見えてしまいます。

口もとの 出ている感じも気になるそうで 「何とかしてほしい」との事でした。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

鼻の下が 盛りあがっているように 前に出ています。

歯ならびの影響です。

”出っ歯”感が 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

前歯の ねじれや 重なり、すき間があり、とても気になるそうです 。

思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

「何も気にせず 思いっ切り笑ってみたい」とのこと。

叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯(今回の症例では保存不可能な前歯1本も)を

行い前歯を後方に移動させました。

2020年の2月21日にスタートして 、2021年の10月4日に 終 了 しました。

治療期間は20か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

矯正治療の結果、上の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

鼻の下の 盛りあがったような感じが解消しました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感も 解消されました。

お口が閉じられるように なり、”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとが 下がり、”もっさり感” が解消しました。

スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

ねじれ、重なり、すき間がなくなり、きれいなスマイルラインになりました。

素敵な笑顔になりました!

ご本人は 「家族や友人から若くなったっね~ って言われる ♡ 」って とても喜んで頂けました。

(#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってお過ごしください。

ありがたいことです。

37歳 女性 叢生を伴う 上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療(本症例は保存不可能な前歯を1本抜歯しています) 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


37歳 女性「 ”出っ歯” を 治してほしい 」( 上顎前突症 )

37歳の 女性です
「”出っ歯”を 治してほしい」との事で来院されました。

前歯が出ています。 ねじれて重なっています。すき間も気になりますね。

飛び出しているようにも見えます。

横からみると 上の前歯が 飛び出しています。

この影響で 口もとが出ています。

自然に口が閉じられず いつも歯が見えています。

この横顔の 原因は 歯ならびです。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

力を入れないと完全に口が閉じられず、いつも前歯が見えてしまいます。

口もとの 出ている感じも気になるそうで 「何とかしてほしい」との事でした。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

鼻の下が 盛りあがっているように 前に出ています。

歯ならびの影響です。

”出っ歯”感が 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

前歯の ねじれや 重なり、すき間があり、とても気になるそうです 。

思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

「何も気にせず 思いっ切り笑ってみたい」とのこと。

叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯(今回の症例では保存不可能な前歯1本も)を

行い前歯を後方に移動させました。

2020年の2月21日にスタートして 、2021年の10月4日に 終 了 しました。

治療期間は20か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

矯正治療の結果、上の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

鼻の下の 盛りあがったような感じが解消しました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感も 解消されました。

お口が閉じられるように なり、”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとが 下がり、”もっさり感” が解消しました。

スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

ねじれ、重なり、すき間がなくなり、きれいなスマイルラインになりました。

素敵な笑顔になりました!

ご本人は 「家族や友人から若くなったっね~ って言われる ♡ 」って とても喜んで頂けました。

(#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってお過ごしください。

ありがたいことです。

37歳 女性 叢生を伴う 上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療(本症例は保存不可能な前歯を1本抜歯しています) 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


お正月の お休みにつきまして

12月30日(木曜日)から1月6日(木曜日)まで休診となります。

1月7日(金曜日)より通常診療となりますので宜しくお願い致します。

なお 緊急の場合は ホームページのお問い合わせメールフォームよりご連絡下さい

メールフォームは毎日確認していますので折り返しで連絡いたします。

必ず 携帯電話などの連絡先を記載して下さい。


23歳 女性「 口もとを 下げたい 」( 上顎前突症 )

23歳の 女性です。
「 ”出っ歯”を治したい、口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

前歯が出ています。 飛び出しているようにも見えます。

横からみると 上の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ています。

自然に口が閉じられず いつも歯が見えています。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

口もとの ”もっさり” とした感じを 「何とかしたい」との事でした。

力を入れないと完全に口が閉じられず、いつも歯が見えてしまいます。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

”出っ歯”感が 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

小中学校の時から ずっと気になっていたそうです。

思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

過蓋咬合、叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の1月14日にスタートして 、2021年の9月27日に 終 了 しました。

治療期間は20か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

下顎も 前後的に短くなりました

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がりました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感も 解消されました。

お口が閉じやすくなったそうです。”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとの ”もっさり感” が解消しました。

楽に お口が閉じられるように なりました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

23歳 女性 過蓋咬合、叢生を伴う 上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


23歳 女性「 口もとを 下げたい 」( 上顎前突症 )

23歳の 女性です。
「 ”出っ歯”を治したい、口もとを 下げたい 」との事で来院されました。

前歯が出ています。 飛び出しているようにも見えます。

横からみると 上の前歯が かなり出ています。

この影響で 口もとが出ています。

自然に口が閉じられず いつも歯が見えています。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

この横顔の 原因は 歯です(歯ならび)。

歯の1本 1本が大き過ぎるために、歯ならびは縦に長くなっています。

レントゲン写真で見ると 上下の前歯が 前方に傾斜して、押し出されています

前歯の傾きが 大きいため、口もとが出っ張っています。

”おとがい”(顎の部分)に”ウメボシ”のような緊張感が出てしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

口もとの ”もっさり” とした感じを 「何とかしたい」との事でした。

力を入れないと完全に口が閉じられず、いつも歯が見えてしまいます。

横顔をみると 上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに下唇がめくれるように 前に出ています。歯(歯ならび)の影響です。

”出っ歯”感が 気になって 歯を見せて笑いにくいとの事です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

小中学校の時から ずっと気になっていたそうです。

思いっ切り笑えず、笑う時には口で手元を隠してしまいます。

過蓋咬合、叢生を伴う 上顎前突症です。

口もとを下げたいとの事で 上下左右の小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2020年の1月14日にスタートして 、2021年の9月27日に 終 了 しました。

治療期間は20か月でした。

抜歯を行ったことで、上顎の前後的な距離が短くなりました。

下顎も 前後的に短くなりました

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がりました。

歯ならび が変化したことで、口唇が大きく変化しました。

とくに下唇が大きく下がりました。

前歯が下がったことで、上下の口唇がずいぶんと下がりました。

口もと の出っ張り感も 解消されました。

お口が閉じやすくなったそうです。”おとがい”の緊張感が解消しました。

口もとの ”もっさり感” が解消しました。

楽に お口が閉じられるように なりました。

口もとが 下がり、スッキリとした印象のお顔になりました。

前歯の傾きによる ”出っ歯感” が 解消しました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#) 自信をもって思いっ切り笑ってください。

ありがたいことです。

23歳 女性 過蓋咬合、叢生を伴う 上顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円(消費税込み73万円) (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。