倉敷市の矯正歯科専門/インビザライン

お電話でお問い合わせください/みやび矯正歯科医院

新着情報

13歳 女性「八重歯 を治したい」( 叢生 ・ 上下顎前突症 )

13歳の 女性です。
「”八重歯” を治してほしい」との事で来院されました。

典型的な ”八重歯”です。

犬歯が 歯列外に押し出されています。

レントゲン写真をみても 歯が入り乱れて生えています

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)

何年も前から”八重歯”だったのですが、最近激しくなって来たそうで、心配になって来院されたとの事です。

お母さんはかなり心配されて、「きれいに 治りますか?」と聞かれました

”八重歯”がとにかく 気になりますが・・・

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

正面から見ると、口もとが出ています。”八重歯” の影響です。

口もとの”もっさり感”が目立ちますね。

このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。

横からみると 上下の口唇が 出ています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

とくに、下唇のめくれあがりが目立ちます。

叢生を伴う 上下顎前突症です

”八重歯”と 口もとの 出っ張り感を治したいとの事で

上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2019年の7月5日にスタートして 、2021年の2月15日に 終 了 しました。

治療期間は 20か月でした。

”八重歯”は すっかりと解消され、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で前歯は 下がり、口もとの状態は改善しました。

口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました

口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。

全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。

下がっていた 口角が上がりました。

笑顔の印象も大きく 大きく変わりました

素敵な笑顔になりました!

お母さんにもずいぶんと 喜んで頂けました (#^.^#)

ありがたいことです。

13歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (消費税込み73万円)(精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


お誕生日 おめでとう♡

先日、次女が1歳を迎えました

次女が生れた2020年の4月から1年間、我が家にも世間でも 色々なことがありました。

あなたの笑顔に何度も助けられました。

無事にここまで 育ってくれたことに感謝します。

これからも、やさしさを胸に大きく成長してください

ありがとう。

======================

みやびの あゆみです。

1歳のお誕生日おめでとう🎂

次女が生まれて1年経ちました

長いような 短いような 色んなことがありました

出産、1か月前に大好きな母が亡くなり

私にとっては 辛い事 と 嬉しい事 が 重なった一年でした

母が亡くなって、気力を失っていた私は次女が産まれた時にちゃんと喜べるのか不安でしたが

本当に可愛いくて 可愛くて、家族の悲しみを癒してくれる存在でした

今でもふと 母の事を思い出し 悲しくなることもあるけれど

娘の笑顔に元気をもらい 頑張る事が出来ています

産まれてきてくれてありがとう

お母さんありがとう

=========================

これからも 中の良い兄弟でいてくださいね

 

 


47歳 女性「八重歯 口もとを 治したい」( 叢生,上下顎前突症 )

47歳の 女性です。
「”八重歯” を治したい、口もとを 下げたい」との事で来院されました。

正面から見ると”八重歯”です。

前歯のとなりの 2番目の歯が後ろに入っています。

”八重歯” が気になって・・・ 人前で笑いにくいとの事です

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”八重歯”がとにかく 気になりますが・・・

横からみると 上下の前歯が ずいぶんと前に出てしまっています。

レントゲン写真でみても 上下の前歯が前方に傾斜して、押し出されるように並んでいます

このため、上下の口唇が 出ています。

とくに、下唇のめくれあがりが目立ちます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

正面から見ると、口もとが出ています。”八重歯” の影響で唇が 非対称です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。

口もとの出っ張り感 が気になるそうです。
また、口もとが 出っ張って、お口が 閉じにくいそうです

意識して閉じないと 前歯がいつも見えているとの事でした。

叢生を伴う 上顎前突症です

”八重歯”と 口もとの 出っ張り感を治したいとの事で

上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

(患者さんの ご希望でレインボーカラーになっています)(#^.^#)

2019年の6月29日にスタートして 、2021年の3月6日に 終 了 しました。

治療期間は 21か月でした。

”八重歯”は すっかりと解消され、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、前歯は 大きく下がり、口もとの状態は改善しました。

口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました

口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。

おとがい(顎)の緊張感が改善しました。

全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。

下がっていた 口角が上がりました。

笑顔の印象も大きく 大きく変わりました

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

47歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (消費税込み73万円)(精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


47歳 女性「八重歯 口もとを 治したい」( 叢生,上下顎前突症 )

47歳の 女性です。
「”八重歯” を治したい、口もとを 下げたい」との事で来院されました。

正面から見ると”八重歯”です。

前歯のとなりの 2番目の歯が後ろに入っています。

”八重歯” が気になって・・・ 人前で笑いにくいとの事です

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”八重歯”がとにかく 気になりますが・・・

横からみると 上下の前歯が ずいぶんと前に出てしまっています。

レントゲン写真でみても 上下の前歯が前方に傾斜して、押し出されるように並んでいます

このため、上下の口唇が 出ています。

とくに、下唇のめくれあがりが目立ちます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

正面から見ると、口もとが出ています。”八重歯” の影響で唇が 非対称です。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。

口もとの出っ張り感 が気になるそうです。
また、口もとが 出っ張って、お口が 閉じにくいそうです

意識して閉じないと 前歯がいつも見えているとの事でした。

叢生を伴う 上顎前突症です

”八重歯”と 口もとの 出っ張り感を治したいとの事で

上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

(患者さんの ご希望でレインボーカラーになっています)(#^.^#)

2019年の6月29日にスタートして 、2021年の3月6日に 終 了 しました。

治療期間は 21か月でした。

”八重歯”は すっかりと解消され、上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、前歯は 大きく下がり、口もとの状態は改善しました。

口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました

口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。

おとがい(顎)の緊張感が改善しました。

全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。

下がっていた 口角が上がりました。

笑顔の印象も大きく 大きく変わりました

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

47歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (消費税込み73万円)(精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。


インビザラインによる治療 18歳 男性「 八重歯 を 治したい 」

18歳男性です
「 ”八重歯” とガチャガチャを 治したい 」との事で来院されました。

2番目の歯が 後ろに入っています。

前歯の重なりや 傾斜、ねじれがあります。

ご本人からは「”八重歯” が気になって 笑いにくい」との事です

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

お顔の正中に対して 前歯が傾いていることも気になっているとの事です

いつも、口を大きく開けないで 笑うように気をつけているそうです

開咬を伴う 上下顎叢生です

気づかれない 治療を希望との事で、インビザラインシステムを用いた治療を行いました。

(インビザラインのマウスピース装置を装着したところです)

2019年の11月6日にスタートして 2021年の1月20日に 終了しました。

治療期間は 14か月でした。

傾き、ねじれていた歯は きれいに 整いました。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”八重歯”感 はすっかりと解消され、前歯が整ったことで、口もとの 印象が 大きく変わりました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

気持ちよく 笑えるようになったそうです。

これからも、 明るい笑顔でお過ごしください

ありがたいことです。

18歳 男性 側方の開咬を伴う上下顎叢生 治療期間14か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。


インビザラインによる治療 18歳 男性「 八重歯 を 治したい 」

18歳男性です
「 ”八重歯” とガチャガチャを 治したい 」との事で来院されました。

2番目の歯が 後ろに入っています。

前歯の重なりや 傾斜、ねじれがあります。

ご本人からは「”八重歯” が気になって 笑いにくい」との事です

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

お顔の正中に対して 前歯が傾いていることも気になっているとの事です

いつも、口を大きく開けないで 笑うように気をつけているそうです

開咬を伴う 上下顎叢生です

気づかれない 治療を希望との事で、インビザラインシステムを用いた治療を行いました。

(インビザラインのマウスピース装置を装着したところです)

2019年の11月6日にスタートして 2021年の1月20日に 終了しました。

治療期間は 14か月でした。

傾き、ねじれていた歯は きれいに 整いました。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

”八重歯”感 はすっかりと解消され、前歯が整ったことで、口もとの 印象が 大きく変わりました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

気持ちよく 笑えるようになったそうです。

これからも、 明るい笑顔でお過ごしください

ありがたいことです。

18歳 男性 側方の開咬を伴う上下顎叢生 治療期間14か月 マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用した非抜歯治療 参考治療費 約78万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、歯根吸収などは認められませんでした。


よくがんばりました (^◇^) 

長男の卒業式に出席してきました

この6年間色んなことがありましたが、真っ直ぐに成長してくれた事に感謝します

(なんで最終日に縄跳びを持って帰るんだろー)

有り難いことに とても良い先生に恵まれて楽しい学校生活を送れたのではないでしょうか

先生方、本当にありがとうございました

 

4月からは新たな環境での生活がスタートします

夢に向かって頑張って欲しいです!


12歳 女性 「 八重歯を 治したい 」 ( 上下顎叢生 )

12歳の 女性です。
お母さん、ご本人より「 ”八重歯” を治して欲しい」との事で来院されました。

典型的な ”八重歯” の状態です。

左右ともに ”八重歯” の状態です。

犬歯が完全に歯列から押し出されています。 2番目の歯が 裏に入り込んでいます。

”八重歯”に目が行きがちですが、、、 横からみると ”出っ歯” です。

レントゲン写真で見ても 上下の前歯が 前方に傾斜して、唇を押し出しています。

口唇が エステティックラインから出ています。

”八重歯” の影響で 唇に非対称性があります。

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)

また、”出っ歯” の影響で  口を閉じても歯が見えてしまいます。

”八重歯” がずっと気になっていたとの事で

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)

お母さん、ご本人ともに「 ”八重歯” を治してほしい」との事でした。

叢生を伴う 上下顎前突症です。

「とにかく ”八重歯” を治してほしい」との事で、

上下左右の小臼歯抜歯を行い、抜歯空隙に歯を移動、排列しました。

2019年10月26日にスタートして、2021年2月8日に終了しました。

治療期間は16か月でした。

”八重歯”はすっかりと解消されました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がり、

唇はエステティックラインの内側に収まりました。

唇が 左右対称の状態になりました。口が完全に閉じられるようになりました。

下唇が少し出ていた感じも 修正され、口もとのぼってりとした雰囲気が改善しました。

”八重歯” はすっかり 解消しました。

お母さんにもずいぶんと 喜んでいただけました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。

12歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間16か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約68万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。