上下顎前突症[口元のもっさり感]
12歳 男性 「口もとを 下げてほしい」 上下顎前突症
12歳の 男性です。
母親より「口もとが出ていて とても気になるので 下げてほしい」との事で来院されました。

正面から見ると ”八重歯” に目がいきますが、

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)
問題点はそこだけではありません。

横からみると ずいぶんと 歯が前に傾いて 出ています。

母親に 話を お聴きすると、小さいころから 口もとが出ていたけれど
最近になって、さらに 口もとが出てきた感じがするとの事。

レントゲン写真で見ても 上下の前歯が 前方に傾斜して、唇を押し出しています。
このため、上下の口唇が エステティックラインからずいぶんと突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)
前歯の傾きが 著しいために、口が完全に閉じられません。
口を閉じても 歯が見えてしまいます。
力を入れて口を閉じようとすると下顎に緊張感(ウメボシ)が出てしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人と保護者の承諾を頂いています)
口もとの”もっさり感” がとても気になって。。。母親はずっと悩んでいたとの事です。
とにかく、口もとを下げてほしいとの事でした。

叢生を伴う 上顎前突症です
「できるかぎり 口もとを下げてほしい」との事で上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。
中学受験が終わったタイミングで治療開始しました。(合格おめでとうございます!)

2019年3月27日にスタートして 2020年12月12日に終了しました。

治療期間は 21か月でした。

抜歯を行ったことで、上下の前歯が大きく下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がり、唇も下がりました。

口唇は、エステティックラインに近いところまで下がりました。

口もと の出っ張り感も 改善されました。

口が完全に閉じられるようになりました。

口もとの ”もっさり感” は解消されました。
顎にできていた緊張感もなくなり、すっきりとした口もとになりました。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
12歳 男性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間21か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約68万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2021年01月08日(金)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
21歳 女性 「口もとを下げたい」 上下顎前突症
21歳の 女性です。「口もとを 下げたい。口もとの ”もっさり感” を治したい」との事で来院されました。

正面から見ると わかりにくいのですが、少し前歯が出ているようにも見えます。

横からみると ずいぶんと 前歯が前に出ています。

歯ならびは縦に長く前歯2本が ほかの歯よりも前に出ています。

レントゲン写真で見ても 上下の前歯が 前方に傾斜して、唇を押し出しています。
このため、上下の口唇が エステティックラインからずいぶんと突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
前歯の傾きが 著しいために、口が完全に閉じられません。

口を閉じても 歯が見えてしまいます。
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
口もとの”もっさり感” がとても気になって。。。ずっと悩んでいたとの事です。
とにかく、口もとを下げてほしいとの事でした。
叢生を伴う 上顎前突症です

”出っ歯”を治したいとの事で上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2019年の4月19日にスタートして 、2020年の12月8日に 終 了 しました。

治療期間は 20か月でした。

抜歯を行ったことで、上下顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、上下の前歯は 大きく下がり、唇も下がりました。

口唇は、エステティックラインに近いところまで下がりました。

口もと の出っ張り感も 改善されました。

お口が完全に閉じられるようになりました。

口もとの ”もっさり感” は解消されました。
顎にできていた緊張感もなくなり、すっきりとした口もとになりました。
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
21歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約68万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年12月26日(土)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
15歳 女性「口もとを 下げたい」( 上下顎前突症 )
15歳の 女性です。
「出っ歯、口もとを 下げたい」との事で来院されました。

正面から見ても 出ている感じはあまりありませんが、

横からみると ずいぶんと 前歯が出ています。

レントゲン写真で見ても 上下の前歯が
前方に傾斜して押し出されるように並んでいます
このため、上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
下唇の突出状態が大きく、唇の状態を改善したいそうです。

正面から見ると、口唇が前方に突出しています。
「口をとがらせる」という慣用句があるように、、まさに口(口唇)が尖っていて
このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。
口もとの出っ張り感 が気になるそうです。
また、口もとが 出っ張って、口が完全に閉じられず、前歯が少し見えてしまいます。

叢生を伴う 上顎前突症です
口もとの 出っ張り感を治したいとの事で
上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2019年の7月23にスタートして 、2020年の8月3日に 終 了 しました。

治療期間は 13か月でした。
予想していたよりもずいぶん早く治療を終了することが出来ました (#^.^#)

上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、前歯は 大きく下がり、”出っ歯”の状態は改善しました。


口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました

口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。

おとがい(顎)の緊張感が改善して
全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
15歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年09月19日(土)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
14歳 女性「出っ歯、口もとを 下げたい」( 上下顎前突症 )
14歳の 女性です。
「出っ歯、口もとを 下げたい」との事で来院されました。

正面から見ると前歯の段差とねじれがあります。

横からみると ずいぶんと 前歯が前に出てしまっています。

レントゲン写真で見ても 上下の前歯が
前方に傾斜して押し出されるように並んでいます
このため、上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
正面から見ると、口唇が前方に突出しています。

このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。
口もとの出っ張り感 が気になるそうです。
また、口もとが 出っ張って、お口が 閉じられないそうです
お口が完全に閉じられず、常に 前歯が出てしまいます。

叢生を伴う 上顎前突症です
”出っ歯”と 口もとの 出っ張り感を治したいとの事で
上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2018年の12月28日にスタートして 、2020年の8月14日に 終 了 しました。

治療期間は 20か月でした。

上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、前歯は 大きく下がり、”出っ歯”の状態は改善しました。


口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました


口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。
おとがい(顎)の緊張感が改善して
全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
14歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年08月26日(水)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
23歳 女性「出っ歯、口もとを 下げたい」( 上下顎前突症 )
23歳の 女性です。
「出っ歯、口もとを 下げたい」との事で来院されました。

正面から見ると前歯の段差が目立ちます。このガチャガチャも気になるとの事です。

横からみると ずいぶんと 前歯が前に出てしまっています。

レントゲン写真でみても 上下の前歯が
前方に傾斜して押し出されるように並んでいます
このため、上下の口唇が 突出しています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
正面から見ると、口唇が前方に突出しています。
このため、不機嫌そうな お顔に見えてしまいます。
口もとの出っ張り感 が気になるそうです。
また、口もとが 出っ張って、お口が 閉じにくいそうです
油断すると前歯が出ているとの事でした。

笑った時の 前歯のガチャガチャも治したいそうです。
前歯が出たり、引っ込んだり あまり良い印象ではありません。

叢生を伴う 上顎前突症です
”出っ歯”と 口もとの 出っ張り感を治したいとの事で
上下左右の 小臼歯抜歯を行い 前歯を後方に移動させました。

2019年の1月26日にスタートして 、2020年の7月17日に 終 了 しました。

治療期間は 18か月でした。

上顎の前後的な距離が短くなりました。

この効果で上下の前歯が下がりました。

矯正治療の結果、前歯は 大きく下がり、”出っ歯”の状態は改善しました。


口唇がずいぶんと下がり、エステティックラインの内側に収まりました


口もと の出っ張り感も 解消され、お口が閉じやすくなったとの事です。
おとがい(顎)の緊張感が改善して
全体的に”スッキリ”とした口もとになりました。


笑顔の印象も大きく 大きく変わりました
素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
23歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間18か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年08月01日(土)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
19歳 女性 { 過去の矯正の 再治療 }「口もとを 下げたい」
19歳の 女性です
「口もとを 下げたい」との事で来院されました。
お話を 伺うと
この患者さんは 過去に矯正治療を受けたとがあるとの事でした。
今回、過去の矯正治療の やり直し(再治療)を希望されて来院されました。

元々の 歯ならびの状態は ”八重歯”だったそうで、
6年前に 他の医療機関で ”八重歯” を治したそうです。

一見すると 歯はきれいに 並んでいて 問題なさそう見えますが・・・
本来は 抜歯治療(永久歯を抜く)が必要な患者さんです。
抜歯が必要な 患者さんに 無理やり 「抜かない矯正」を行ってしまったために

スペース不足になり、前に押し出されるように 歯がならんでいます

上下の 前歯がそれぞれ 出っ歯の状態で 前に出てしまっています。
横顔を見てみても、上下の口唇が出てしまっています。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
正面から見ても、上下の口唇が分厚く見え、 尖っているため
不機嫌そうに見えてしまいます。

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
全体的に ”もっさり”とした口もとです。
この「口もとを下げたい」というのがご本人の希望です。
再治療に踏み切るか ずいぶんと 悩まれていたそうです。
本来は 矯正治療は 一生に一度の ものです。
以前の治療前に きちんと分析をして、「永久歯を抜く」矯正治療を行っていれば、
このような状況、患者さんの悩みは避けられていたはずです。
問題点は他にもあります。
「抜かない矯正」で上下ともに広げ過ぎたために(ムリに広げて歯を並べることになります)

上下の歯ならびの幅が 広過ぎです。
とくに 下顎は極端に広く 上顎との関係が逆になり、噛み合わせとして 成立していません。

この状態では きちんとは 咬めないでしょう。
矯正治療の 抜歯(永久歯を抜く)、 非抜歯「抜かない矯正」は
きちんとした分析の下で決定しなければなりません。
「抜かない矯正」 というのは非常にキャッチーですし、
魅力的に映ってしまいがちですね~
しかしながら、適応症例を 間違うと こうなってしまう訳です。
本題にもどります。
口唇状態、側方の噛み合わせを考慮して
上下左右の 永久歯を抜歯して治療を行いました。
2018年の11月26日にスタートして 2020年の 5月29日に 終 了しました
治療期間は 19か月でした。
抜歯により、上下の顎は適正な形、長さになり、

下顎も適正な 幅、長さになりました。

これにより 上下の噛み合わせは 適正な関係になりました

上下の前歯は 大きく下がりました。

治療終了後の 横顔のレントゲン写真です。

この結果、上下の口唇状態はずいぶんと改善されました。

口もとの印象が”スッキリ”として、雰囲気が良くなりましたね。

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)

ありがたいことです。
19歳 女性 クロスバイトを伴う 上下顎前突症 治療期間19か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年06月08日(月)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
28歳 女性「 出っ歯、口もとを 下げたい」( 上下顎前突症 )
28歳の 女性です。
「 出っ歯を治したい、口もとを 下げたい」との事で 来院されました。

正面からみると そんなに出ているようには見えませんが

上下の前歯が前に傾斜して 出ています。

ご本人は特に この出っ歯感が気になるとの事でした。

このため上下の 口もと(口唇)が出ています
(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)

ご本人に伺うと 「口が閉じにくい」「油断すると歯が見えてしまう」とのことです。
また、口元が尖っているように見えるため 不機嫌に勘違いされやすいそうです。

叢生を伴う 上下顎前突症 です
口もとの出っ張り感を改善するために

上下左右の小臼歯を抜歯して 前歯を後方に移動させました。
2018年の8月28日にスタートして 2020年の3月18日に 終 了しました。

治療期間は 20か月でした
上下の 前歯は 大きく下がりました

口もと の出っ張り感は 解消されました

口もとの 印象が 大きく変わりました 口が閉じやすくなったそうです

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
28歳 女性 叢生を伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約66万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年04月02日(木)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]
43歳 女性「 口もとを 下げたい」( 上下顎前突症 )
43歳の 女性です。
「 口もとを 下げたい」との事で 来院されました。

正面からみると そんなに出ているようには見えませんが
上下の前歯が前に傾斜して 出ています。

このため口元が出ています

(お顔の写真の使用にはご本人の承諾を頂いています)
ご本人に伺うと 「口が閉じにくい」「いつも前歯が見えている」とのことです。

また、口元が尖っているように見えるため 不機嫌に勘違いされやすいそうです。

叢生、クロスバイトを伴う 上下顎前突症 です
口もとの出っ張り感を改善するために

上下左右の小臼歯を抜歯して 前歯を後方に移動させました。
2018年の5月25日にスタートして 2020年の3月6日に 終 了しました。

治療期間は 20か月でした
上下の 前歯は 大きく下がりました

口もと の出っ張り感は 解消されました

口もとの 印象が 大きく変わりました 口が閉じやすくなったそうです

素敵な笑顔になりました! (#^.^#)
ありがたいことです。
43歳 女性 叢生、クロスバイト伴う 上下顎前突症 治療期間20か月 唇側矯正装置(ホワイトワイヤー)を使用した上下顎第一小臼歯抜歯治療 参考治療費 約67万円 (精密検査から終了まで) 矯正治療に伴う副作用の歯肉退縮、知覚過敏、失活、歯根吸収などは認められませんでした。
投稿日 : 2020年03月27日(金)
カテゴリー : 上下顎前突症[口元のもっさり感]